
歯科衛生士のための喀痰吸引基礎知識
研修会「歯科衛生士のための喀痰吸引基礎知識」のご案内 訪問歯科診療・口腔ケア時のリスクマネジメントに重要な“喀痰吸引”。これから研鑽を重ねていくための第一歩として基礎的な知識を学んでみませんか?講義編を受講された方を対象に実習編も開催いたします。 講義編・実習編ともに内容は昨年と同じです。実習編までご参加いただいた方へは修了証を交付いたします。 また、「過去にこの研修会を受講したが、復習のためもう一度受講したい」といった再受講者のみに限定した受講料も設定しております。 皆さまのご参加、お待ちしております。 日 時:令和元年8月18日(日) 講義編:10:00~12:15 実習編:13:00~16:30 会 場:新潟テクノスクール 講義編:4F 会議室 実習編:4F 介護実習室 講 師:長岡崇徳大学 看護学部看護学科 講師 保健学博士 日本看護協会認定看護管理者・医療的ケア教員 本間 美知子 先生 受講料:講義編:2,000円 実習編:8,000円(再受講5,000円) 詳しい案内・申込につきましてはこちら