【歯科衛生士向け研修会のご案内】歯科衛生士のためのパワーポイント基礎講座
パソコンとモニターの接続方法は? フリー素材ってなんでも使っていいの? 動画を流したいんだけど・・・ 学校等でPowerPointを用いた集団保健指導を行う際に、必要な基礎知識を確認しませんか? 【研修会概要】 日 時:令和4年5月24日(火) 13:30~16:00...

歯科衛生士のための喀痰吸引基礎知識
研修会「歯科衛生士のための喀痰吸引基礎知識」のご案内 訪問歯科診療・口腔ケア時のリスクマネジメントに重要な“喀痰吸引”。これから研鑽を重ねていくための第一歩として基礎的な知識を学んでみませんか?講義編を受講された方を対象に実習編も開催いたします。...

はじめての口腔ケア
口腔だけでなく、全身にも様々な効果をあらわす『口腔ケア』 ご利用者様の笑顔と健康を支えるため、口腔ケアの基礎を一緒に学びませんか? ご参加、心よりお待ちしております。 (施設内研修の参考としてのご参加もお待ちしております) 【日時・会場】 2019年6月18日(火)...

介護予防!口腔機能向上プログラム
研修会「介護予防!口腔機能向上プログラム」 介護予防事業に携わっているが、口腔アセスメントの評価基準が分からない…。口腔レクリエーションのバリエーションが少ない…。これから介護予防事業に携わるけれど、どのように進めればよいか分からない…。そんなお悩みや不安を解消できる研修会...

「H30年度障害者歯科保健研修会」
地域や歯科医院において、障害者の歯科受診にスムーズに対応できるよう、また、障害についての理解を深め口腔の健康を支援できるよう研修会を開催いたします。また、研修会を受講された方を対象に見学実習も行います。皆様のご参加をお待ちしております。 ■開催日...

研修会「歯科衛生士のための喀痰吸引基礎知識」申込期限を延長いたします。
研修会「歯科衛生士のための喀痰吸引基礎知識」について、当協会ホームページ等でご案内しておりましたが、講義編、実習編ともに受講人数に余裕がございますので、申込期限を平成30年11月9日(金)まで延長いたします。 ぜひ、ご参加ください。 日 時:平成30年11月18日(日)...

口腔機能向上加算・口腔衛生管理加算 実践セミナー
研修会「口腔機能向上加算・口腔衛生管理加算 実践セミナー」 実際に介護福祉施設で活躍されている歯科衛生士の薄波清美先生より、口腔機能向上サービスと口腔衛生管理指導の加算算定についてご講義いただきます。口腔ケアに携わっているが、加算についてよく分からない…。そんなお悩みを解消...

障害者施設等で行う歯科保健指導のポイント
「障害者施設等で行う歯科保健指導のご案内」 障害者についての理解を深め口腔の健康を支援できるよう研修会を開催いたします。 障害者施設等における、適切な口腔ケア指導の実施ができるように講義と演習で学びます。 皆様のご参加お待ちしております。 ...