top of page

むし歯や歯周病を早期発見、早期治療し、生涯を通じて自分の歯や口でおいしく食べることができるように歯科健診を実施しています。

また、労働安全衛生法に基づき、事業所を対象に特殊歯科健診も実施しています。

乳歯のむし歯予防のために歯科健診とフッ化物塗布を行います。

​歯科保健に携わる方に対して、ニーズに応じたテーマで研修会を開催しています。また、歯科保健に関する研修会の講師として歯科衛生士等を派遣しています。

子どもから高齢者まですべての人を対象に健口講話、ブラッシング指導等を実施しています。

各種事業のお申込みはこちらから

\健康増進を目的に歯科健診を受けたい/

\労働安全衛生法に基づき、特殊歯科健診を受けたい/

\研修会講師に歯科衛生士を派遣してほしい/

\集団や個別で歯科保健指導を受けたい/

​※市町村等からのお申込みはこちらの申込書をFAXまたはメールでご送信ください。

アイコンの見方

​市町村等からお申し込みが可能な事業です。

​施設、事業所等からお申し込みが可能な事業です。

​施設職員、地域活動登録歯科衛生士等、個人の方でもお申し込みが可能な事業です。

bottom of page