top of page

             県民の皆様、ようこそ新潟県歯科保健協会のホームページへいらっしゃいました。

​ 

             私どもの新潟県歯科保健協会は、県民の皆さんのお口を通して身体の健康づくりの

            手伝いをしている公益法人の団体です。お口の健康は食事や会話を楽しみ健康で豊

            な人生を送るためにとても重要なことは言うまでもありません。

​ 

             昭和53年11月に設立した「新潟県歯科衛生協会」を歯科保健の礎とし、昭和57

            3月に「財団法人 新潟県歯科保健協会」として新たに設立し、平成24年4月より、

            公益財団法人となりました。

 

 どんなことをしている団体かと言うと、歯科健診をはじめ、かむ力や歯周病の検査、フッ化物塗布、歯科保健研修会、ブラッシング指導等の健口教室など、歯科疾患予防事業及び歯科保健指導を行う専門集団です。

 

 これらは施設、事業所、市町村等から、また個人の方でもお申し込みいただけますし、皆さんからの要請があればいつでも何処にでもお伺い致します。また、フッ化物洗口器具や歯科保健パンフレット等の販売も行っておりますので、是非ネットショップもご利用ください。事務局は7名と小人数ですが、すべて女性で若さ溢れる優秀なスタッフが対応させていただきます。

 

 新潟県は12歳児むし歯が17年連続少ない歯科保健の先進県と言われていますが、施設、事業所健診等は少し遅れています。あなたの職場では歯科健診を実施していますか。事業所の皆さんの口腔の健康管理のため事業所歯科健診を実施してみてはいかがですか。

 

 是非このホームページをご覧になって、口と歯の大切さを再認識され、当協会をご利用ください。お口の健康は新潟県の文化です。 新潟県、新潟県歯科医師会とともに県民の皆様の歯や口からはじまる健康づくりをお手伝いします。

 

 スタッフ一同、お気軽にお問合せお待ちしております。

2017年6月

 ​

公益財団法人 新潟県歯科保健協会

​会長 松﨑 正樹

会長挨拶

名 称:公益財団法人 新潟県歯科保健協会

所在地:〒950-0982 新潟県新潟市中央区堀之内南3丁目8番13号 MAPはこちら

設立趣意書 ≫ (PDF形式)

定款 ≫ (PDF形式)

組織図

組織図_edited.png

(令和4年6月17日現在)

役員名簿 ≫ (PDF形式)

役員報酬に関する規程 ≫ (PDF形式)

令和5年度

 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

​令和4年度

 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

 

令和3年度

 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

令和2年度

 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

令和元年度

​ 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

平成30年度

​ 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

平成29年度

 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

平成28年度

 事業計画書≫PDF形式 収支予算書≫PDF形式 事業報告書≫PDF形式 決算書≫PDF形式

協会の概要
事業報告等
bottom of page